日语高级语法 あ行,第1张

日语高级语法 あ行,第2张

考过了一级,语法就没问题了么?当然不是,有好多语法都是没见过的,特别是日常生活中,出现在报刊,书籍上的语法用法,有好多都不是一级的范围之内的,我最近买了一本书。叫做「日本语文型辞典」个人觉得非常好,可就是没有毅力把它都看完,干脆自己逼着自己,每天弄一点点,早晚要把它都吃完。当然,这么好的东西一定要和大家分享。从今天开始。

  あがる「极端な程度」

  动词の连用形について动词の自体が极端な程度にまで进むことをあらわす。彻底,,,

  *长い间雨が降らないので、湖も干上がってしまった。

  *彼は寒さで、震え上がった。

  あげくのはてに(は)

  长い间にある状态が続き、それが限界に来たときに生じる结果。よくない状态が多い。

  *彼はますます机嫌が悪くなり、あげくのはてに関系のない人にまで怒鸣り散らすようになった。

  *二人は我慢に我慢を重ねたあげくの果てに、とうとう分かれた。

  あるいは、、、かもしれない。

  可能。

  *彼の言うことはあるいは本当かもしれない。

  2、あるいは、、、あるいは(书面用语)

  经常用于陈述两种状况并列。

  *子供たちは成长し、あるいは就职し、あるいは留学し、进路を决めた。

  *风の音は、あるいは泣くがごどく、あるいはうめくがごどく、谷间に响いている。

  あれで (プラスの评価)

  ほめるときに使う。见挂けと中身が违っていて、思ったより评価できる。

  就那样,,,,(表扬。)

  *彼女は体が小さいけど、あれで结构体力はあるのよね。

  *あのテーブルはぼろいけど、あれである有名人は使ったことがあるみたいだよ。

  いかにも、、、、、<名词>らしい 强调某物的特征。

  *彼はいつもいかにも教师らしい服装をしている。

  いかにも、、、、、<形容词?形容动词>そうだ

  多么的,,,,啊。强调。

  *パソコンはいろいろな机能がついており、いかにも便利そうだ。

  *日本の料理はいかにもおいしいそうだけど、もずい。

  いかにも(书面用语,古代男性用。生硬。)对,正是这样。

  *a:この家はきれいでございますね。

  b:いかにも、そのとうりでございます。

  いかん

  1、いかんだ

  あることが実现するかどうかはその内容、状态による。=しだいだ。

  *日本语がうまくなれるかどうかは、个人の努力いかんだ。

  2、いかんでその内容?状态による。   =しだいで。

  *个人の努力いかんで、日本语のレベルが违ってくる。

  いくら

  1、いくらも、、、ない。

  一点都没,,,,

  *时间はもういくらもない。

  *bbsを管理することは、お金にいくらにもならないが、やることに意味がある。

  2、いくら、、、たところで

  いくらがんばっても、いい结果が出ない。つまり、もうやめたほうがいい。という意味。

  *いくらがんばってみたところで、やはりだめだった。

  *いくら勧告したところで、话を闻いてくれなかった

  いざしらず

  、、、はともかくとして、、、

  前后に対比的な性质を持つこと?ものがおおい。

  要是????的话,还????但????

  *女の人ならいざしらず、男が子供を生んだといううわさを闻いて、惊いた。

  *能力のある人だったらいざしらず、私みたいな无能な人には难问である

  いずれ

  近い将来に、何かが起こるはず。<书き言叶>总之会,,,,的。

  *いずれまた先生のお宅を伺いしますので、なにとぞお元気でいてください。

  *いずれわがbbsは世界一になるだろう、みんなで顽张りましょう。

  いたり

  硬い挨拶として使われる。非常に??????である。限られた言叶にしか使わない。万分,,,,

  *贵国の大统领に会いまして、光栄のいたりに存じます。

  *わが国は老妖さんに助けられ、光栄のいたりです。(哈哈哈。)

  *あるアメリカの青年は、若気のいたりで、アメリカメディアにあおられ、イラクへ商売に行き、テロリストに杀された。

  いつかのN

  はっきりわからないが、过去ある时点のこと?人物。

  那时的,某时的。

  *いつかの友达から电话がかけてきた。なかなか名前が思い出せなかった。

  *隣人の猫を见たら、昔饲っていたいつかの猫ちゃんを思い出した。

  (N/V) よりいっそ(のこと)

  Xをやめて思い切ってYをやる。文末に???よう、????べき、????たい、????たらどうかがよくくる。比起,,,还不如,,,。

  *必死に彼女を说得するよりいっそ、自分の意思でやればいいじゃないか?

  *幸运が来ことを待つより、いっそのこと自分が积极的に探したほうがいい。

  いっぽうでは????たほうでは

  対立的な事柄を并べて述べる。一方面,,,另一方面。

  *この文书は、いっぽうでは女の强みを述べたものの、他方では弱みを强调した。

  *彼は、一方ではこれから一生悬命勉强するといっているが、他方ではゲームばかり游んでいる。

  いまでこそ

  今はその状态だけど、昔は违っていた。现在虽然是,,,但以前,,,。

  *今でこそ日本人とうまく交流できるが、日本语を勉强し始めたごろはぜんぜんだめだった。

  *彼は今で子こそ绅士らしい方だが、子供ごろは子供大将だった。

  いまに

  「そのうちに」と同じ意味。相手のことを言う场合は、励ましや、忠告、警告になる。早晚。

  *君はいつもがんばって勉强しているんだから、今に成功できるだろう。

  *今に见ていろ、俺の兄贵を呼んでくるからな、お前を粉々にしてやるよ。(惯用句で、挑戦の気持ちをこめて言う。)

  いまや

  「今では」の意味で、过去と比较して使う场合が多い。

  现在呀,已经,,,了。

  *彼は子供のごろがき大将だったが、いまや一人前の绅士である。

  *昔は自転车一台持っていれば、大金持ちだといわれていたが、いまや自家用车を持っていてもたいしたもんじゃない。

  うえは

  何らかの责任?覚悟を伴う行为を表す言叶を受けて、その行为を行ったのだから。それなりの行动をする。=からには =以上は 硬い表现

  既然,,,,就

  *アメリカに留学すると决めた上は、これから英语をがんばって勉强しなければならない。

  *今に见てろと言い出した上は、面子のためにあいつと决戦するんだ。

  ???うちに入らない。

  ???范囲に入るのが不十分である。算不上????

  *毎日五分ほど漫画を见るのは时间を无駄にするうちに入らない。

  *女の子にニコニコ笑うぐらいは好色一代男のうちに入らない。

  うちは

  あるときの状态と比较して、変わったことを强调する。「时。那时候????还」

  *国にいるうちはスポーツができたけど、留学して以来、なかなかやる时间がない。

  *若いうちはがんばらないと、年をとったら后悔する。

  おいそれと(は)???ない。

  简単に???ができないことを表す。文末に可能形がくるのが普通だ。不能轻易的????。

  *一度太くなったら、おいそれとはやせられない。

  *そんな大金をおいそれと受け取るわけにはいかない。

  おまけに

  同种のことをいくつか加え、その上という意味。话し言叶。并且。

  *昨日先生に油を绞られて、おまけに警察に捕まって、灾厄だった。

  *彼女は优しくて、おまけになかなかの美人だ。

  ように思う。

  (n+であるように思う。)

  自分の意见を控えめに主张する。特に相手に反対される可能性のある主张を述べる时に使う。

  *あなたにこの仕事は难しすぎる。あなたよりもっと能力のある人がいいように思う。

  *失礼ですが、あなたの発言はとても中伤的で、社长として失格であるように思う。

  思えば

  文の前にきて、过去の事に対して懐かしい気持ちを述べる。*思えばその子はずいぶんかわいかったな。

  *思えば恩师に会えたのは私にとって幸いなことなのだ。

  今から思えば

  过去のことに対して自分の意见が一転する。理解できなかったこと、正しいと思ったことについて今になってそう思わない。

  *昔父はずいぶん厳しかったな、今から思えば、それはありがたいことなのだ。

  *今から思えば当时大学に入らなくってよかった、その四年间はつまらなかったなー。

  おりから

  「とき」「季节」の意味。主に手纸に使う。

  *残暑の続く折から、お体にはお気をつけください。

  おりからのN

  ある状况の中で、ちょうど何かが起こるということを表す。本来就???再加上???。书き言叶

  *両国は冷戦状态に入り、おりからの人质虐待事件が起こり、核戦争になった。

位律师回复
DABAN RP主题是一个优秀的主题,极致后台体验,无插件,集成会员系统
白度搜_经验知识百科全书 » 日语高级语法 あ行

0条评论

发表评论

提供最优质的资源集合

立即查看 了解详情